Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)
お知らせ :新着情報
2025年5月3日(土)~6日(火・替休) 夢が原ゴールデンウイークイベント
GWは夢が原へでかけよう!
ピクニック気分で、ご家族と、お友だちと夢が原にあそびにきてください。
【開催期間】 2025年5月3日(土)~5月6日(火・替休)
【開催時間】 10:00~15:00
【開催場所】 中世夢が原
【所在地】 岡山県井原市美星町三山5007番地
【問合せ先】 TEL:0866-87-3914
【公式サイト】 中世夢が原
【料金】 大人 500円(中学生以上) 小人(小学生)300円
【アクセス】 岡山県井原市美星町三山5007番地
【駐車場】 あり
【備考】
各種イベント日程、内容等は都合により変更の場合があります。
5月7日(水)、5月8日(木)は休園日になります。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
【井原桜まつり】桜のトンネルを歩いた後は「井原町グルメマップ」
4月6日の「いばら桜フェスタ」に合わせて、井原堤の桜も満開を迎えました。
お花見にお越しの際の参考として「井原町グルメマップ」を作成いたしました。
ぜひ、ご活用ください。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2025年3月28日(金)井原堤の桜が開花しました
本日(3月28日)、井原堤の桜が開花しました!
昨年より1日早い開花です。
午前中に一気に花開き、驚きました!
お花見にお越しの際には、「【井原桜まつり】桜開花期間中における交通案内・駐車場について」のページをご確認いただき、お気をつけてお越しください。
2025年5月11日(日)まで 「ほたる備前」新商品開発 作陶展
当協会の会員で、井原市美星町内で備前焼とデニムを組み合わせた作品「デニム備前」を制作されている備前・信楽高志窯製陶所の尾上史真さんが、このたび蓄光顔料を釉薬仕立てにし備前焼に掛け焼成した新作「ほたる備前」を開発されました。
釉薬仕立てにすることで耐久性や強度が増し、経年劣化が少なく半永久的に使うことが可能であり、2年前に発表された「デニム備前」を組み合わせることで、柔らかな光がより引き立ち、星空保護区に認定された美星町の星空や本市特産の「井原デニム」が見事にイメージされた作品となっています。
今回は展示会場を3箇所移動しながら、プレート・表札、掛け時計、アクセサリーを展示いたしますので、ぜひご覧ください。
【日程・会場】
1 2025(令和7)年3月28日(金)~4月13日(日)
美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
※木曜日休館、入館料1人300円(小学生以上)が必要です。
2 2025(令和7)年4月15日(火)~4月27日(日)
井原駅ビル(井原市七日市町944-5)
※期間中は無休
3 2025(令和7)年4月28日(月)~5月11日(日)
星の郷観光案内所(井原市美星町西水砂45-1)
※火曜日定休
【お問い合わせ先】
備前・信楽 高志窯製陶所(井原市美星町三山288)
尾上 史真 090-3924-9174
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information


















