お知らせ :新着情報
2021年4月11日(日)まで 華鴒大塚美術館展覧会 「春来-兆し-」
2月11日(木)より華鴒大塚美術館において、展覧会「春来-兆し-」が開催され、春を待ち望む小鳥や木々、「春告花」と呼ばれる椿・梅・水仙など、そこまで来ている春の兆しを感じさせる作品をご紹介します。あわせて、ロビーに設えた雛飾りもご覧いただけます。
【会場】華鴒大塚美術館
【所在地】岡山県井原市高屋町3-11-5
【開催日】2021年2月11日(木)~4月11日(日)
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)
【入館料】一般 500円
高校生 300円
小・中学生 250円
【問合せ先】0866-67-2225(華鴒大塚美術館)
【URL】https://www.hanatori-museum.jp/exhibition/entry-113.html
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
井原市観光デジタルマップ「魅力がギュギュッといばらナビ」運用開始ならびに参加事業者の募集について
井原市観光協会は、観光周遊促進事業として、ウィズコロナやアフターコロナ期における観光客や市民の井原市内での周遊を促し、飲食及び宿泊需要等の喚起につなげるべく、観光関連事業者を掲載した利便性の高いスマホ対応の井原市観光デジタルマップ「魅力がギュギュッといばらナビ」を整備いたしました。
「魅力がギュギュッといばらナビ」は、現在地から近いスポットの確認はもちろん、ジャンルごとに検索して、スポットの情報や道順を表示することもできます。
ぜひ旅のお供としてご活用いただき、市内を巡っていただければと思います。
【魅力がギュギュッといばらナビ専用ページ】
https://www.ibara-navi.com/
※観光関連事業者様の登録申請(無料)につきましては、随時受付中です。登録をご希望される事業者様は以下をご確認ください。
【対象事業者】
・市内に店舗を有する飲食店、お土産店等の観光関連事業者
・「【別表】井原市観光周遊促進事業対象業種一覧表」に該当する事業者
【申請方法】
参加申込書兼誓約書(別紙様式)へ必要事項を記入し、実施要項に同意の上、郵送、メール、FAXによりお申し込みください。なお、複数店舗を有する事業者は店舗ごとにお申し込みください。
【問い合わせ・申請窓口】
井原市観光協会事務局(井原市定住観光課内)
〒715-0014
井原市七日市町10番地 井原市地場産業振興センター2階
TEL:0866-62-8850
FAX:0866-62-8853
E-Mail:teijukanko@city.ibara.lg.jp
【各種様式】
2021年3月20日(土・祝)嫁いらず観音院 春季大祭
嫁いらず観音院(井原市大江町1036)で春季大祭が開催されます。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、規模を縮小して開催します。
交通規制も行いませんので、参拝される際には十分ご注意願います。
【会場】嫁いらず観音院
【開催日】2021年3月20日(土・祝)
【開催時間】9:00~16:00
【問合せ先】0866-67-2202(嫁いらず観音院)
【アクセス】
・車:山陽自動車道笠岡ICより北へ約15分
・電車:井原線井原駅下車、市内循環バスで約7分
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2021年4月18日(日)井原市北条早雲まつりの開催中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を踏まえ、観光客の皆様ならびに行事関係者の健康および安全を最優先に考慮し、2021年4月18日(日)開催予定でした井原市北条早雲まつりを中止することとなりました。
ご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2021年4月3日(土)~4日(日)井原市産業まつりの開催中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を踏まえ、観光客の皆様ならびに行事関係者の健康および安全を最優先に考慮し、2021年4月3日(土)~4日(日)開催予定でした井原市産業まつりを中止することとなりました。
ご理解、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information