※新型コロナウイルス感染症対策による市内観光施設の利用の制限について
お知らせ :お知らせ
【美宙~#夜空にも色がある~】備中エリアの星空の魅力が発信されます!
「天文王国おかやま」の中でも、特に天文や星空の魅力を満喫できる井原市のある備中エリア。
県内にある天文台やプラネタリウム施設の多くがこのエリアに集まっていて、大人から子どもまで楽しく宇宙について学べます。
また、自然豊かなキャンプ場や公園、見晴らしの良い展望台など、星空観察に最適なスポットも充実しています。
そんな備中エリアで夏から秋にかけて撮影した星空を、駅デジタルサイネージやWEBサイト、SNS上で発信されます。
備中の町に降りそそぐ星空の美しさを、迫力や臨場感満載の画像や映像とともに体感していただけます。
工場夜景やひまわり畑、雲海などと調和し、様々な色を見せる備中の夜空をお楽しみください。
1.駅デジタルサイネージ
【掲出期間】2023年1月1日(日)~31日(火)
【掲出場所】JR岡山駅地下改札口(改札内)、JR倉敷駅自由通路(改札外)、JR福山駅南口(改札外)
2.動画
【公開日】2022年12月26日(月)
【掲載場所】備中エリア観光PRサイト「カラフル備中」動画一覧
【URL】https://www.bichu-okayama.jp/movie/
※ロング版(90秒)とショート版(30秒)の2本が掲載されています。
3.その他
カラフル備中Instagram(@colorfulbichu)に写真を順次掲載します。
掲載スポットごとに写真撮影のコツもご紹介。星空を綺麗に撮影してみたい方、必見です!
詳細はこちら⇒備中エリア観光PRサイト「カラフル備中」
【URL】https://www.bichu-okayama.jp/news/000415/index.html
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
デニム備前(備前焼緋襷藍釉)について
備前焼の伝統技法の緋襷(ひだすき)と、国産デニムの発祥の地と言われる井原市のデニムを一つの作品の中に表現した「デニム備前(備前焼緋襷藍釉)作陶展」を2022年9月に星の郷観光センターにて開催いたしました。
備前焼の緋襷とは、器肌に稲藁を巻き緋色を発色させる備前焼の焼き方の一つ。この緋色模様の上にブルーの色合いを組み合わせて、デニムを装ったような作品に仕上がっています。
このたびの作品制作にあたり、藍草を徳島から取り寄せ、釉薬にするために実験を重ね、緋色とデニムのブルーが互いに引き立てあう作品になりました。
備前焼と井原デニムはともに長年伝統と技術を現在まで継承し続けており、岡山県を代表するものですので、それぞれの歴史と伝統を感じていただくことができます。
【お問合せ】
備前・信楽 高志窯製陶所(所在地:井原市美星町三山288)
尾上 史真(TEL:0866-87-9880)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
サンリオキャラクター/シナモロールと美星町がコラボ★
現在、井原市及び美星町観光協会では、西日本旅客鉄道株式会社をはじめ、株式会社日本旅行、株式会社サンリオ等と連携して、美星町の観光資源をフルに活用した、ターゲットに合わせたツアープランの造成と旅行商品化に取り組まれています。
このたび、美星町の星空保護区認定1周年を祝うとともに12月のツアー実施に向けた旅行商品化が実現したのに合わせ、株式会社サンリオの人気キャラクター「シナモロール」と美星町がコラボしたキービジュアルを制作されましたのでお知らせします。
1 キービジュアルのイメージ
・シナモンは遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男のコ。
・ユニコーンのコルネの背中に乗って、美しい星の町の夜空をフワフワ飛んでいます。
2 キービジュアルの活用
・美星天文台入館記念としてポストカードを来館者に配布(11月5日~・数量限定)
・美星天文台スターウォールへの投影(11月1日~)
・美星町内公共施設へのポスター掲示(11月上旬~)
【お問い合わせ先】
井原市観光交流課
TEL:0866-62-8850
Mail:kankokouryu@city.ibara.lg.jp
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2022年10月~12月限定!「ワンコイン・ワンペーパー美星町周遊コース☆」
日の丸タクシー(株)が観光庁の「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業(継続事業)」補助金を活用した実証運行を開始しています。
井原市内の宿泊施設ならびに井原駅や井原バスセンターを発着点とした美星町を周遊するコースとなっております。
2022年10月から12月末までの期間限定となっておりますので、この機会にぜひご活用ください!
⇒チラシ「2022年10月~12月限定!「ワンコイン・ワンペーパー美星町周遊コース☆」」
詳細はこちら
【URL】https://www.hinomarutaxi.com/post-2116/(日の丸タクシーHP)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
井原市ワーケーション モニターツアーの募集について
11月と12月の2回、2泊3日の行程で、ワーケーションモニターツアーを実施します。
帰路の交通費を除いて、旅行代金は無料となります。
この機会にワークはもちろん、本市の観光資源である美しい星空鑑賞や、弓道体験、デニム工場見学などを体験してみてはいかがでしょうか?
☆星の降るまち、岡山県井原市で「つながる」ワーケーション体験☆
第1回出発日:2022年11月17日(木)2泊3日(申込締切:10月19日(水))
第2回出発日:2022年12月1日(木)2泊3日(申込締切:11月7日(月))
募集定員:各回15名程度
旅行代金:無料 ※福山駅からご自宅までの帰路にかかる交通費は参加者ご自身でご負担ください。
※モニターツアーの詳細・申込はこちら
https://gtc.knt.co.jp/workation/plan/ihara_workation.pdf
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information