Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)
お知らせ :イベント情報
2025年12月15日(月)「井原市DMO設立に向けたワークショップ(第2回)」を開催します!
井原市では、豊富な地域資源の活用を切り口として、地域課題の解決に取り組むことのできる仕組み「DMO(観光地域づくり法人)」の設立を目指しています。
このDMO設立には、各関係団体・事業者の皆さまのご理解ご協力が必要不可欠です。
この度、井原市DMOの設立に向けたワークショップ(第2回)を開催いたします。
市内の観光に携わる団体・事業者様、観光に興味・関心のある皆様には、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
参加につきましては、2025(令和7)年12月11日(木)までに以下に記載のQRコードから申込フォームに必要事項をご入力いただきますようお願いいたします。
![]()
⇒「井原市DMO設立に向けたワークショップ(第2回)」チラシ
【行事名】「井原市DMO設立に向けたワークショップ(第2回)」
【日程・会場】
2025(令和7)年12月15日(月)16:00~18:00
井原市地場産業振興センター5階 大会議室(井原市七日市町10)
【主催/共催】井原市/井原市観光協会、美星町観光協会
【内容】
(1)前回の振り返り
(2)ビジョンの発表
(3)地域におけるDMOの役割、機能、地域団体とのすみ分けについて
(4)DMOの事業内容について
(5)意見交換会:DMOの役割や事業内容について
(6)連絡事項:今後のスケジュールについて
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2025年11月25日(火)「ライトダウンによる星空観望イベント」雨天中止のお知らせ
本日、ハローズ井原店にて19時から開催予定であった「ライトダウンによる星空観望イベント」は雨天のため中止となりました。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2025年12月7日(日)明治ごんぼう村フェスティバル
今年一年の感謝の気持ちを込めて、ごんぼう村特産のゴボウ、ジャガイモ、サトイモ、トックリイモ、ハクサイ等新鮮な高原野菜の展示即売されます。
明治地区の新鮮野菜の即売とグルメ屋台の出店のほか、鳴滝太鼓の演奏や子ども神楽等のステージイベントもあります。
高原で採れたおいしい野菜は、冬のあったか~い鍋料理に欠かせませんよ!

⇒詳細はこちら「イベント情報:明治ごんぼう村フェスティバル」
【会場】明治ごんぼう村ふれあい広場
【所在地】岡山県井原市芳井町花滝
【開催日】2025年12月7日(日)
【開催時間】8:30~13:30(開場7:30より)
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2026年1月25日(日)第42回星の郷ふれあい健康マラソン大会
美しい星の郷美星を走りませんか。
入賞賞品は星の郷美星の美味しい特産品、美星満天豚のトン汁のサービスもあります。
皆様のご参加をお待ちしております。
![]()
⇒「第42回星の郷ふれあい健康マラソン大会 ポスター」【PDF】
⇒「第42回星の郷ふれあい健康マラソン大会 大会要項」【PDF】
【開催期間】2026年1月25日(日)
【開催時間】9:40~
【開催場所】美星運動場を発着とした折り返しコース
【所在地】岡山県井原市美星町星田2番地14
【問合せ先】0866-87-2695(大会事務局 美星海洋センター)
【公式サイト】http://www.lap.co.jp/bisei/
【料金】高校生以上3,000円・小・中学生1,500円・親子の部(親1名・子(小学校2年生以下)1名)3,500円
【アクセス】(車)山陽自動車道 笠岡I.Cから約30分、岡山自動車道 賀陽I.Cから約40分
【駐車場】星の郷ふれあいセンター運動場・美星中学校運動場
大会参加者募集
2025年12月9日(火)までにランネット(https://runnet.jp/)で申し込みください。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
2025年11月30日(日)~2026年1月24日(土) ミナクルネ
井原駅シンボルタワーや駅前広場、駅前通りをイルミネーションで彩るミナクルネを11月23日(日)~1月24日(土)まで開催します。
【会場】井原駅前広場、井原駅前通り
【所在地】岡山県井原市七日市町
【開催日】2025年11月30日(日)~2026年1月24日(土)
【開催時間】17:00頃~22:00頃
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information















