Visit Ibara 井原市の情報を英語で発信中!(English website)
お知らせ :トピックス
情報サイト「ジェントリ」に井原市のドライブデート企画が掲載されました!
情報サイト「ジェントリ」のドライブデート企画にて井原市が紹介されました。
美星天文台をはじめ、経ヶ丸グリーンパークや天神峡などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
井原市の該当ページはこちらから
https://marri-marri.jp/gentry/ibarakankou/
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
情報サイト「水道修理のセーフリー」に井原市の魅力紹介記事が掲載されました!
株式会社SAFELYが運営するサイト「水道修理のセーフリー」にて、井原市の魅力が紹介されました!
以下のリンクから紹介記事をご覧いただけます。
紹介記事はこちら
⇒ 井原市で人気の観光地をたっぷり紹介!自然豊かな街並みが魅力
運営会社:株式会社SAFELY
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
全国初!ガンダムマンホール×重ね捺しスタンプラリー開催について
井原市にガンダムマンホールが寄贈され、美星天文台前に設置されたことを記念し、全国初のガンダムマンホールデザインの重ね捺しスタンプラリーを開催します。
美星町内5か所に設置します。
・美星天文台
・中世夢が原
・星の郷青空市
・星の郷観光案内所
・カフェイルパタタ(星空ペンションコメット内)
台紙を1枚200円で販売。
押す順番はなくどこからでも始めることができます。
完成特典として、すべて押すと同時発売のガンダムマンホールストラップが100円引きとなります。
版画のようにガンダムマンホールが出来ていく過程をお楽しみください。

⇒【PDF】「全国初!ガンダムマンホール×重ね捺しスタンプラリー開催について」
【開催期間】2024年11月1日(金)~台紙がなくなり次第終了
【開催場所】美星町内5か所
【問合せ先】設置場所の営業時間については、各施設へお問い合わせください。
【公式サイト】美星町観光協会ホームページ
【料金】台紙代 200円/枚
【アクセス】
(車)山陽自動車道 笠岡I.Cから約30分、岡山自動車道 賀陽I.Cから約40分
(公共)井原線井原駅で下車、バスで美星へ
【駐車場】各施設による
【備考】※詳細は美星町観光協会事務局におたずねください。
美星町観光協会事務局
電話番号:0866-87-3113
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
「21個の一等星を覚えよう!!」冊子の完成について
「21個の1等星を覚えよう!!」という冊子が完成しました。
この冊子を参考に、一等星を歌って覚えてみましょう!![]()
⇒「21個の一等星一覧表」
皆さんは21個の一等星のうち、何個の星の名前を聞いたことがありますか?
この冊子を制作した方は、16個の一等星を覚えたらおおまかに星の位置関係がわかるようになったそうです!
そして、星の位置関係が分かれば夜空を見上げるのがグッと楽しくなりますよ!
とはいえ、聞き慣れない星の名前と、位置を覚えるのは大変・・・ということで、そこで星の名前の「頭文字のゴロ合わせ」を考案されたそうです。
ポルックスの「ポ」
カペラの「カ」
リゲルの「リ」
で、「ポカリ」です
一等星 いろは唄
(ゴロ合わせ)
ベガ(ア)ルタ(仙台)で
レスカ(レモンスカッシュ)ある?
ファンタかペプシ、ポカリあるで!
あけるな はりきるミモザ(ぁ)くる
これを桃太郎さんのメロディで歌って覚えよう!![]()
【ベガルタで】が、『夏の大三角』3個
【レスカある】が、『春の大三角』(注)3個
(注)日本では一等星レグルスの代わりに二等星のデネボラを使った正三角形を現す場合もあります。
【ファンタか】が、秋夏冬それぞれ輝く『南の3つ』3個
そして、
【ペプシポカリあるで】が、綺麗な正三角形の『冬の大三角』と六角形の『冬のダイヤモンド』の7個
ここまでが、日本(本州)から見える16個の一等星。
そして、
【あけるな はりきるミモザくる】が『日本(本州)から見えない一等星』5個
全部で21個
そして、この替え歌をみんなで歌うとなぜかみんな笑顔になるんだとか!
ということで誰もが聞いたことのある星にまつわるいろんな曲の替え歌にしてみたそうです。
ぜひみなさんも一緒に歌って楽しく星の名前を覚えましょう。
![]()
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information
井原市観光パンフレット制作業務委託プロポーザルの実施について
井原市観光パンフレット作成業務について、公募型プロポーザル方式による提案募集を行います。
詳細は要領及び仕様書等をご確認ください。
【業務概要】
1.委託件名:井原市観光パンフレット制作業務委託
2.委託内容:別添「井原市観光パンフレット制作業務委託仕様書」のとおり
3.委託期間:契約締結日から2025(令和7)年1月31日(金)まで
4.納品場所 井原市地場産業振興センター2階 井原市観光協会事務局(井原市観光交流課内)
岡山県井原市七日市町10番地
5.委託料上限額:2,800千円(消費税及び地方消費税を含む。)
【参加資格】
本業務のプロポーザルに参加できるものは、次に掲げる要件をすべて満たすものとする。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当していないこと。
(2)国税及び地方税を滞納していない者であること。
(3)政治活動及び宗教活動を行うことを目的とした者でないこと。
(4)会社更生法に基づく更生手続開始の申立てがなされていない者であること。
(5)民事再生法に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること。
(6)井原市暴力団排除条例(平成23年井原市条例第23号)第2条第3号に規定する暴力団員等でない者であること。
【申請様式】
本ページ下段にある「添付ファイル」からダウンロードできます。
【応募方法】
本プロポーザルの参加希望者は、以下により申し込みください。
1.提出書類及び部数:募集要領をご覧ください。
2.提出期限:2024(令和6)年6月21日(金)17時(必着)
3.提出方法:郵送又は持参
4.提出先:井原市地場産業振興センター2階 井原市観光協会事務局(井原市観光交流課内)
岡山県井原市七日市町10番地
【添付ファイル】
1.企画提案事業者募集要領.pdf
2.企画提案書作成要領.pdf
3.制作業務仕様書.pdf
4.(様式1)企画提案参加表明書.doc
5.(様式2)企画提案書表紙.doc
6.(様式3)会社概要書.doc
7.(様式4)業務実績書.doc
8.(様式5)業務体制表.doc
9.(様式6)配置予定者調書.doc
10.(様式7)見積書.doc
11.(様式8)質問書.doc
12.(様式9)企画提案辞退届
13.業者選定評価基準.pdf
質問への回答(2024(令和6)年6月18日)
「井原市観光パンフレット制作業務委託 企画提案募集要領」の5.仕様書に関する説明会による、質問についての回答は次のとおりです。
井原市観光協会│岡山県井原市の観光情報・観光案内 Ibara Tourist Information














